
- 平成22年2月20日(土)
- 県立相可高等学校「食物調理科調理実習室」
- 多気郡多気町相可50
- 組合員及びその家族(中学生以上)
- 50名
- 1人につき1,000円
※当日キャンセルされた場合は、キャンセル料(1,000円)を申し受けます。
- 「申込書」を印刷し必要事項を記入の上、所属所担当課へお申し込みいただくか、共済組合へ直接送付してください。また、下の参加申込フォームもご利用いただけます。
- 平成22年1月22日(金)
- エプロン、三角巾(バンダナ)、手拭き、筆記用具
-
日程 内容 講師 9:45〜 受付 10:00〜 開会あいさつ
講話
「メタボリックシンドロームと食生活」
松阪市管理栄養士
嘉柳 順子 先生10:30〜 ヘルシークッキング教室
<メニュー>
・豚バラ肉のトウチイジャン炒め
・海老のチリソース
・五目あんかけ焼きそば
・杏仁豆腐県立相可高等学校教諭
村林 新吾 先生13:00〜 試食 14:00〜 閉会 - ※都合により内容を変更する場合がありますのでご了承ください。